公演残念日記
こんにちは、昼間は暑いみたいです、皆様はお風邪は引かれてはいませんか?? 次回の公演は、なななんと、・・・・ 天草での朝市の行ってきます。 朝一なので、早めに山鹿をAM2:30に出る予定です。 保存会のメンバー寝不足です。 上手く公演できたらいいなと思います。...
バナナの叩き売りは明治末の門司に発祥以来、九州、四国、本州に至るまで各地に広がりました。
そして、我々山鹿の地には大正9年頃から始まっております。
この先人達の流れを受け継ぎ、現代の山鹿保存会となっております。
古き良き時代に見せ聞かされた、この巧みな口上売りと失われてゆくその中に九州独特のバナナの競り歌と威勢のいい啖呵と合いの手が熊本の山鹿流でございます。
各種イベントやお祭り、地域の集まり、大いに盛り上げていきます。
出演依頼等、詳しくは気軽に下記までお問合せ下さい。
ー連絡先ー
〒 861-0304
熊本県山鹿市鹿本町御宇田691-1
バナナの叩き売り山鹿保存会
興行責任者 竹森 宗博
TEL/FAX 0968-36-9099