こくんぞうさん祭
山鹿市堀明町で毎年恒例の虚空蔵さんが 5/9(土) 6時~ 今年もお呼ばれ楽しみです 保存会のバナナ叩き売りは6時半ごろになります 町内のお祭りですけど毎年毎年大賑わい 堀明町内会の皆様の意気込み・協力 の強さを感じます 子供が主役 ちびっこ集まれ私達も頑張ります
バナナの叩き売りは明治末の門司に発祥以来、九州、四国、本州に至るまで各地に広がりました。
そして、我々山鹿の地には大正9年頃から始まっております。
この先人達の流れを受け継ぎ、現代の山鹿保存会となっております。
古き良き時代に見せ聞かされた、この巧みな口上売りと失われてゆくその中に九州独特のバナナの競り歌と威勢のいい啖呵と合いの手が熊本の山鹿流でございます。
各種イベントやお祭り、地域の集まり、大いに盛り上げていきます。
出演依頼等、詳しくは気軽に下記までお問合せ下さい。
ー連絡先ー
〒 861-0304
熊本県山鹿市鹿本町御宇田691-1
バナナの叩き売り山鹿保存会
興行責任者 竹森 宗博
TEL/FAX 0968-36-9099